「Headline Analyzer」が「00/100」で赤のままを変更したい【WordPress】

web制作
この記事は約2分で読めます。

WordPressで新規投稿していると、いつの間にか右上に「H」という赤いアイコンが出来ていました。

具体的には下の図の右上にあるアイコンです。

Headline Analyzer

 

これが、どうやっても00のままで気になって仕方ない。

で、ちょうど、この記事を書いていると、

 33/100

になりました。

え、どういうこと?

いままでずっと00/100だったのに。

 

違いを自分のブログのタイトル一覧をもとに観察していると、あることに気が付きました。

 英語に反応している!

 

案の定、そうでした。

逆に言うと、日本語には対応していないってことみたいです。

 

 

【ご参考】

このあとは、個人的に調べたことですので、ご参考まで。

このアイコンはプラグインの

 Google Analytics for WordPress by MonsterInsights

が関係しているようです。

WordPressの管理画面でGoogle Analyticsの画面を見たい場合に必要なプラグインのようでした。

それは、便利だとMonsterinsightsの設定。

しかし、Google Analytics4(バージョン4)を利用していると、「個別に設定しないといけないからさぁやってみよう」というYoutubeの動画が再生。しかも、英語。

ダ、ダメだ。もう自分のレベルを超過している……。

結局、面倒だったので、このプラグインは無効にしちゃいました。

Google Analyticsはもともとブラウザで単独で見ていたし、WordPressで一緒に管理する必要ないし。

これ以上、余計なプラグインは追加したくなかったし。

 

すると、当然、プラグインが無効が故ん、アイコンも出てこなくなりました。

タイトルとURLをコピーしました