携帯大手3社格安(ahamo、povo、LINEMO)でのおすすめはこちら!【先行キャンペーン(サイト情報)含む】

デジタルグッズ
この記事は約2分で読めます。

大手携帯会社の3社(DocomoとKDDIとソフトバンク)で格安競争。

・ドコモ(Docomo)はahamo(アハモ)

・KDDI(au)はpovo(ポヴォ)

・ソフトバンク(Softbank)はLINEMO(SoftBank on LINE)

 

本日、3社のうちでは最後となりますがソフトバンクが情報公開しました。

 

ちなみに、ドコモのahamoは、こちら。

 

KDDIのpovoはこちら。

 

で、簡単ですが、2021年2月18日時点での一覧表はこちらです。

なお、各社のサービスリリース前の先行キャンペーンサイトは、それぞれのサイトトップからお入りください。

(2021/3/1にahamoが値下げしましたので、表を更新しました。)

ahamopovoLINEMO
キャリアdocomoausoftbank
最低月額費用(税抜き)\2,980
\2,700
\2,480\2,480
最低月額費用(税込)\3,278
\2,970
\2,728\2,728
データ量20GB20GB20GB
留守電サービス×××
特徴・5分無料通話込・通話無料はオプション・通話無料はオプション
・LINEがデータカウント無料
・LINEスタンププレミアム無料

 

あまり電話しないので、これを見ると、SoftbankのLINEMOが魅力的になってきました。

特に、お子さんがいらっしゃる方は、LINEのデータカウントフリーや、スタンプ(プレミアム)フリーという無料は興味深いと思います。

 

なので、おすすめは、SoftbankのLINEMOです。

前評判でドコモのahamoが良かったので、一旦、Softbankで様子を見て、後々の動向を見て、ahamoにするのも良いかと。

 

ちなみに、留守電サービスがないので困るぞっていう方は、次の記事をご参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました